DTM

DTM DTM

採譜活動と並行して、DTMをしています。
DAWの使い方など、学んだことを記事にして発信しています。

なお、実際に作成したオリジナルBGMは、下記ページから、無料でダウンロードいただけます。

オリジナルBGM無料ダウンロードページ

もちろんフリーですので、お好きな場面でお使いください!

ご利用の際は「作曲者:ミリー」とクレジット表記いただけますと幸いです。

採譜

ドラムど素人でも、これを頑張れば打ち込みや譜面作成ができる!

採譜

【MuseScore】リアルなビブラートを表現してみよう!(めんどいけど細かく調整できるよ)

DTM

【超初心者のための】Cubase歴約半年の学習記録(テンポ変更・音量一括変更など)

採譜

【MuseScore】強弱記号の「ベロシティ」を調節して、リアルで繊細な音量変化を表現できる! 

採譜

【音楽系YouTuber向け】YouTubeで使っている音楽が「著作権侵害の申し立て」された場合の対処方法について(結果追記あり)

DTM

【映像にフリーBGMをつけたい人向け】BGMをループさせる方法を解説!

DTM

【超初心者のための】Cubase歴2ヶ月の学習記録(小節挿入・ビブラート・拍子設定/変更)

DTM

【超初心者のための】Cubase基本の基本でつまずいた2週間の学習記録

採譜

【好きなことを仕事に!】何だかんだでやっぱり音楽の仕事をしたい!

タイトルとURLをコピーしました